ページの先頭ここから本文です横浜市トップページ > 健康福祉局 > 横浜市衛生研究所金沢区に移転し4年目を迎える横浜市衛生研究所は、今年度も施設公開を実施します。市民の皆様の関心の高い、食品への異物混入事例の紹介、感染症やウイルスに関する基礎知識、ゴキブリや蚊の話など、日頃、横浜市衛生研究所が行っている仕事の内容を楽しく、わかりやすく説明させていただきます。また、ゲームなど、体感していただく催し物も企画しております。さらに、ミニセミナー「気をつけよう身近な有毒植物」・「お部屋の空気のハナシ」を開催します。夏休み期間中の開催でもあり、お子様の自由研究にも役立ちます。職員一同、たくさんの企画をご用意し、皆様のお越しを心からお待ちしています。1 日 時
平成30年8月4日(土) 午前9時30分から午後4時まで(最終入場午後3時30分)2 場 所
横浜市衛生研究所
金沢区富岡東2-7-1
(シーサイドライン「南部市場」駅から徒歩1分)3 内 容 概要は 案内チラシ [pdf:417KB] と 催し物一覧 [pdf:183KB] をご覧ください。
(1)検査などの体験コーナー
(2)パネル展示による業務紹介
(3)金沢区福祉保健センターによる「おためし健康チェック」
受付時間:午前9時30分から午後3時まで
(4)ミニセミナー
テーマ:「気をつけよう身近な有毒植物」・「お部屋の空気のハナシ」
時間:午前11時から12時まで(予定)
定員:60名程度
※よこはまウォーキングポイント歩数計アプリを当日その場でインストールまたはアプリクーポンを提示でグッズをプレゼント。
(18歳以上のスマートフォンをお持ちの方が対象です。)4 参加方法
事前申込みは必要ありません。(無料)
直接会場へお越しください。なお、お越しの際は、公共の交通機関をご利用ください。過去の新着情報 先頭へ戻る