訪問看護ステーション
中区医療センター訪問看護ステーション
* ご自宅で安心して暮らすために *
主治医の指示を受けて訪問看護師が定期的にご家庭(自宅)を訪問し、病気や怪我などにより、療養の必要な方が、住み慣れたご家庭(我が家)で安心して療養生活が送れるようにサポート致します。
●訪問看護をご利用できる方
●主治医が訪問看護の必要を認めた方(幼児から高齢者まで)医療保険、介護保険のどちらのサービスを受ける場合も主治医の指示書が必要となります。
●サービスの内容
●病状の観察
●服薬管理、指導
●ご家族様への介護指導
●身体の清潔(清拭、入浴介助など)
●食事・栄養の支援、指導
●排泄の支援(排便の介助など)
●リハビリテーション・生活範囲の拡大など
●医療処置(カテーテル交換、点滴など)
●医療機器の管理、指導
●褥瘡の予防や処置、創傷処置など
●ターミナルケア
●ご利用者様及び介護者様への精神的ケア
●営業時間
月曜日~金曜日 午前9時から午後5時まで(土日祝、年末年始は休みます)。
かかりつけ医師の指示や介護保険のケアプランをもとに計画的に訪問します。
●ご利用料金
●医療保険でご利用の場合
・各種健康保険の負担割合が自己負担となります。
・交通費は別料金になります。
・料金の詳しい内容については、ステーションにお気軽にお尋ね下さい。
●介護保険でご利用の場合
・サービスの一割(介護保険の負担割合)が自己負担となります。
・交通費は負担金に含まれます。
・介護度により利用限度額が設定されております。
●個人情報の取り扱いについて
当ステーションは、個人情報の保護に関する法律を遵守し、ご利用者様からのご提供頂いた個人情報を下記の目的にのみ使用します。
(1) お客様との連絡の為、当ステーションの訪問看護の運営管理。
(2) お客様との連絡の為、サービスを提供する上で他事業所との連携が必要な時に、ご利用者の同意のもとで、医療機関、行政、介護保健施設、居宅介護事業所、インフォーマルのサービス事業所への情報提供。
当ステーションは、下記の場合を除きご利用者様からご提供頂いた個人情報を、第三者に開示又は提供しません。
(1) ご利用者様の同意があり場合。
(2) 法令に基づく場合
(3) 人の生命・身体又は財産の保護のために必要であって、ご利用者様の同意を得ることが困難な場合。
訪問看護師・理学療法士職員 募集中!
一緒に働いてくれる仲間を探しています
常勤職員・パート どちらも募集中です
勤務時間など相談できますので、お気軽にお問合せください。
<資格>
●正看護師資格、または理学療法士をお持ちの方で、実務経験が3年以上の方
<勤務日>
●常勤職員・・・週5日(月~金曜日)
●パート ・・・週1~3日程度、1日3~5時間程度
お問い合わせ:
住所 横浜市中区本牧町2-353
中区医療センター3階
電話:045-624--1562